About me

Avatar

Asa (a01sa01to)

Asato Tsuchiya (22 y.o.)

Birthday:

Twitter

埼玉大学 工学部 情報工学科に通うただの大学 4 年生。茨城県住み。

「a01sa01to」は名前と誕生日が由来。

競技プログラミング含め、プログラミングが好き。 よく使う言語は C++ と TypeScript あたり。 最近 Rust にも慣れてきた。 他にもいろいろ使える。

Skills & Certificates

Programming

小学生のころWeb系から始めて、いろいろなプログラミング言語に触れてきました。 プロジェクトの開発以外にも競技プログラミングも行っていて、 AtCoder では現在いわゆる青コーダーです。 その他様々なコンテスト・ハッカソンに参加しています。

Applied Information Technology Engineer

これまでの経験・知識を活かし、 2022 年度秋季の応用情報技術者試験に合格しました。 午前問題・午後問題とも得点率は 8 割超えでした。 得点分布から、合格者内でも午前・午後ともに上位 10% 以内の成績を得られたようです。

English

2024 年 2 月に受験した第 345 回 TOEIC L&R 公開テストでは 825 点を取得しました。 また、高校 1 年の時に取得してそれっきりですが、英検 2 級にも合格しています。

Registered Information Security Specialist

2024 年度春季の情報処理安全確保支援士試験 (午前Ⅰ免除) に合格しました。 情報処理安全確保支援士 (登録番号 第 028737 号) として登録されています。

Recent Articles

ICPC2024 Regional 参加記 (a01sa01to 視点)

a01sa01to (executive is deprived) 視点の ICPC2024 Asia Yokohama Regional 参加記です

ISUCON14 参加記 (Maxif. Asa 視点)

29 位を取った ISUCON14 の参加記です

Maximum-Cup 2024 開催記

Maximum-Cup 2024 にご参加いただいた方ありがとうございました! いまさらながら開催記です

ICPC2024 国内予選

ICPC2024 国内予選の参加記です

情報処理安全確保支援士試験に合格しました!

2024 年春季 SC に合格しました!!

もっと見る

Timeline

  • ICPC2024 Regional 47 位

    ICPC2024 Asia Yokohama Regional にチーム「executive is deprived」で出場し、 47 位でした。 関連記事: ICPC2024 Regional 参加記

  • ISUCON14 29 位 (学生チーム 4 位)

    ISUCON13 に学生チーム「Maxif.」として出場し、29 位 (学生チーム 4 位) となりました。 LINE ヤフー賞をいただきました。 関連記事: ISUCON14 参加記

  • 2024 年度春季 情報処理安全確保支援士試験に合格

    2024 年度春季の情報処理安全確保支援士試験に合格し、情報処理安全確保支援士 (第 028737 号) として登録されました。 関連記事: 情報処理安全確保支援士試験合格記

  • Web Speed Hackathon 2024 総合 3 位

    CyberAgent 社主催の Web Speed Hackathon 2024 で総合 3 位に入賞しました。 関連記事: Web Speed Hackathon 2024 参加記

  • ISUCON13 25 位 (学生チーム 5 位)

    ISUCON13 に学生チーム「Maxif.」として出場し、25 位 (学生チーム 5 位) という結果を残しました。 関連記事: ISUCON13 参加記

  • ICPC2022 Regional 14 位

    ICPC2022 Asia Yokohama Regional にチーム「Maximum-goodlife9」として出場し、 14 位という結果を残しました。 関連記事: ICPC2022 Regional 参加記

  • 2022 年度秋季 応用情報技術者試験に合格

    2022 年度秋季の応用情報技術者試験に合格しました。 関連記事: 応用情報技術者試験合格記

  • ICPC2021 Regional 11 位

    ICPC2021 Asia Yokohama Regional にチーム「seica is gone」として出場し、 11 位という結果を残しました。 関連記事: ICPC2021 Regional 参加記

  • 埼玉大学 入学

    埼玉大学 工学部 情報工学科に入学しました。 プログラミングサークル Maximumに所属し、 B2, B3 には代表を務めました。

  • 茨城県立古河中等教育学校 入学

    パソコン部 (KSS PC Club) に所属し、プログラミングを本格的に始めました。

  • 誕生